マウス&キーボード

Anywhere3の使用レポート

Anywhere2が壊れたので、Anywhere3を買うぜ!と書いたのは昨日だったのだが、流石、Amazonである。やた...
FGO

【スマホゲーム】FGO・3月のイベントが終了

バレンタインデー・ホワイトデーではぶっ飛んだイベントシナリオを組んでくるのがFGOのお約束となっているが、今年のホワイト...
マウス&キーボード

Anywhere2が壊れた?ので、Anywhere3を買ってみた → 壊れていなかった

ロジクールのお高いマウスAnywhere2を比較的愛用していたのだが、壊れたっぽい。仕事に使うツールなので使用頻度はかな...
スポンサーリンク
DIYツール

【DIY木工】少しマニアックなアイテム、コーナークランプを紹介

正直に告白すると持っているアイテムではない。でも、どうしても欲しいとは思っているのも事実である。何を?かというと、コーナ...
猫日記

家出猫の帰還~猫が家出しないためのアイテム~

我が家に居を構える2匹の猫のうち、オスのタローくんは家出の常習犯である。猫1号タロー君お出かけしただけだよね?金曜日の夜...
DIYツール

【DIY木工】木工が10倍楽しくなるワックス

さーて、またまたDIYシリーズである。今回は、僕が実は苦手としている塗装に関するお話だ。僕が作るアイテムは、基本的には無...
DIYツール

【DIY木工】必須級アイテムのクランプ

第5弾となったこのシリーズだが、今回は趣向を変えてちょっとお安いアイテムを紹介しておこう。こんな感じのアイテムなのだけれ...
DIYツール

【DIY木工】お役立ちアイテム、電動トリマーが凄い

DIY用電動工具についてシリーズ化してきたが、今回はこれまで紹介してきた電動工具の中では優先順位の低い第4弾である。「電...
DIYツール

【DIY木工】電動サンダーを使うと一段上の仕上がりに

DIYシリーズとして紹介するのも3回目となった。本日紹介するのは、電動サンダーである。数年前に買ったこのアイテム。何故僕...
DIYツール

【DIY木工】電動ドリル・インパクトはDIYに絶対必要

DIYの話題を出したので、DIYをやるにあたって基礎の基礎となる電動工具、電動ドリルとインパクトドライバーについて少し書...
DIYツール

【DIY木工】スライド丸ノコが欲しい

時々やる趣味の日曜大工なのだが、たまには作りたいものがある。そういえばこのブログでは木工関連の記事はあまり書いていないよ...
ブログ分析

ブログのメンテナンスとリライトの効果

時々このブログでは、アクセス数やその傾向に関する「分析記事」を紹介している。まー、アクセス数のサッパリ伸びないマイナーブ...
キッチンアイテム

菜切り包丁の新調

少し前に菜切り包丁の柄が外れてしまったので、改めて新調した。以前ザックリ説明をしたが、菜切り包丁の良さなどをしっかりお伝...
FGO

【スマホゲーム】FGOバレンタインイベントが終了

ネタが思いつかないので、ゲームネタでも書いておこうかな。以前、こちらの「自作デスクトップPCの更新を考えているんだが(番...