このブログでは時々任天堂Switchのニュースを取り扱っている。
Nintendo Switchの“Joy-Con不具合問題”解決方法は? 訴訟に発展も任天堂はアップデート提案
2020.09.27
Nintendo Switchコントローラー・Joy-Conのスティックがプレイヤーの意図と無関なく動いてしまう「ドリフト」現象が数多く発生しており、米国カリフォルニア州では、消費者詐欺法違反、過失不実表示、黙示的保証違反だとして集団訴訟に発展している。
事態を重く見た任天堂は、手をこまねいているばかりではなく、精度を向上させてドリフトが起こりにくくするアップデートも提供している。
「Real Sound」より
で、記事を探していたら、少し前に任天堂Switchのアップデートがあったらしいというニュースがあった。
確かに我が家のSwitchもコントローラーの不調で苦労している。アレは、作りが悪いよ。安いセンサーを使っているのは大問題だね。
アップデートはやっておこう
とはいえ、コレを改善するためのアップデートはやっているようだ。

こうしたアップデートはスマホでもPCでもあるのだけれど、敬遠する人結構多いよね。
Nintendo Switchの本体更新について
弊社製品をより快適にご使用いただくため、Nintendo Switchではネットワークダウンロードによる本体機能の更新を実施しています。システムバージョンが最新ではない場合、最新のバージョンに更新してご使用ください。
現在の最新バージョン:10.2.0(2020年9月15日配信開始)
「任天堂公式サイト」より
この更新でどの程度の操作性向上が望めるのかはよく分からないけれど、やらないよりはやった方が良い。大抵は自動更新してくれるらしいのだけれど、更新できているかどうかはチェックしておこうね。
通販サイトでもチラホラ買える感じになっているので、こちらもチェックしておきたいね。
新しいSwitchの噂
あとは、現行版の後継機の噂がちょこっと出ている。
新型Nintendo Switch『Nintendo Switch Pro』は2021年初頭に登場?
2020.08.29
新型のNintendo Switch Pro(仮称)は、かねてより開発が進められていることが噂されているが、早くも2021年の第1四半期にリリースされる可能性があることが分かった。
「Real Sound」より
Nintendo Switch 2の仕様がリーク? 新たに判明した特許との関連性は
2020.05.25
『Tom’s Guide』は、Nintendo Switchは2017年に発売され、NVIDIA Tegra X1システムオンチップが搭載されているが、かなり時間が経っており、任天堂がチップセットのアップデートを検討する余地は十分にあるとしている(参考:https://www.tomsguide.com/opinion/nintendo-switch-2-could-be-a-true-powerhouse-with-this-breakthrough)。
「Real Sound」より
この話、昨日の記事もあったけれども5月にも噂が出ていた。僕自身も何らかのパワーアップしたSwitchが発売されるだろうとは予想しているが、それがSwitch2なのかSwitch Proなのかは分からない。
この予想に基づくと2021年第1四半期にリリースの可能性とあるので、まあ3月くらいまでには発売されるものとすると、1月には情報がでてくるだろう。12月25日までは商戦に影響するから情報のリークがあるかどうかはちょっと怪しいが、案外、PS5の発売にあててくる可能性はある。
まあ、何にせよ楽しみだよね。
コメント