さて、海釣りに行ってもあんまりにも釣れないので、違うものにも挑戦してみようと。で、キスである。シロギスというヤツだね。

取り敢えず、仕掛けさえ持っていれば狙うことは可能である。釣れるかどうかはまた別なんだけどさ。
天秤を使った仕掛け
ちょい投げセット
仕掛けはこんな感じらしい。

基本的には「天秤」と呼ばれる絡み防止をしてくれるアイテムにナス型オモリを組み合わせたものを使うようだ。
こちらのサイトの画像をお借りしている。
セットで売っているものはちょっと割高だが、慣れていないうちは便利だと思う。
そんな訳で、僕もセットを買ってみよう。
でもたぶん、直ぐに無くしちゃうんだよね、この手の仕掛けは。
何故かというと、キス釣りって、砂地の海底を引き摺ってくる感じで仕掛けを動かすので、根掛かりし易そうな……。
そんな訳で、そのうちセットではなくて単体で用意していくのも良いかもね。
天秤は複数種類があって、僕はどれもつ買ったことが無いのだけれど、根掛かりしにくいのはジェット天秤だということらしい。
後はキスの仕掛けのうち、針の少ないヤツを選ぶと良いよということらしいね。ちょい投げの場合は、短い竿で投げるので、仕掛けも短い方が良いとのこと。
虫えさ推奨
で、ゴカイなどの虫えさを使って釣るのだけれど……、苦手な方はコチラ。
ただ、多くのサイトでは生き餌の方がワームよりも釣れるという風に解説しているし、ワームを使う場合は、少しコツが必要らしいのだ。苦手意識がなければ是非とも生き餌を使おう。
エサ屋さんに、「キス釣り用のゴカイ下さい」といえば、オススメを教えてくれると思う。多分、「イシゴカイ」や「アオイソメ」辺りを勧めてくれるのではないだろうか。
というわけで、紹介したものの、実際に釣れるかどうかはさっぱり運任せなのだが、用意はしておこうかなと。
コメント