PR

【スマホゲーム】FGO・9月、10月の記録

FGO

荒れた7月、8月だったね。流石!周年のイベントから夏イベントにかけて、いろいろあるのがFGOの夏の醍醐味でもある。

というわけで、誰得な記事の更新は続く訳なんだけれども、9月に入ってもFGOの夏は続いている。

何しろ、夏イベントだったはずの「セレブサマー・エクスペリエンス!」の開催期間は10月2日までだからね!10月も夏だ!(混乱

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

セレブサマー・エクスペリエンス!は続く

ピックアップも続く

さて、イベント自体は相変わらずトンチキとシリアスの配合が絶妙な感じのものだったのだが、ネタバレをする必要はないので、ここでは割愛しておく。

で、このイベントの開催期間は異例に長く設定されていて、その結果、関連サーバントのピックアップも長く設定されている。

ただ、8月中になんとかガチャを終了することができたので、9月以降に手を出すことはないと思う。

シエルの強化は

さて、シエル先輩、結構面白い性能をしているのだが、通常のクエストに連れて行くと少々火力的に見劣りする。もう、BBと光のコヤンスカヤありきなんだよね。

クラスがムーンキャンサーなので、仕方がない面はあるのだが。

コレの対策は、先ずは素殴りの強さを高める必要がある。つまり、フォウ君だ。

フォウ君のカードは、HP及びATKを+2000まで底上げしてくれる。そして、コマンドコードと獣の足跡。地道に能力値を上げるのはなかなかコスト的(必要QPが多い)にも辛いんだけども。コマンドコードでクリ威力アップだとか、攻撃力アップだとかを付ければ良い。

獣の足跡はコマンドカード毎に強化をするタイプで、攻撃力+500底上げをしてくれる。

スター集中度アップ(100%)
&クリ威力アップ(10%)
クリ威力アップ(20%)クリ威力アップ(10%)
&防御無視を付与
バスター刻印時
&クリ威力アップ(25%)

コマンドコードはこの辺りを付けておきたいところだ。ただ、そこまでやっても「どこでも釣れていくことが可能」というところまでは育てることは難しい。宝具5にしてもねぇ。

「Lostbelt No.4」クリア応援キャンペーンピックアップ召喚

さて、奏章3のシナリオ進行を、シエル先輩を軸に使って進めていたら、こんなピックアップがやってきた。

むむ、神ジュナこと、アルジュナ・オルタのピックアップ召喚か。

弊カルデアにも、神ジュナはいるにはいるのだけれど、狙っているサーバントのラインナップに上がっている通り、優先的に強化したいサーバントのうちの1騎ではある。

でも、奏章3のシナリオが進行すると、恐らくは名前の通り「アーキタイプ」のピックアップがあるハズなんだよね。

奏章3「アーキタイプ・インセプション」開催

奏章3前編 ピックアップはBBドバイ

さて、8月末に始まった奏章3「アーキタイプ・インセプション」なのだが、既にピックアップは始まっている。

夏イベントと連動して発生するタイプのイベント設定になっていて、夏イベントのサーバントなのか、奏章3のサーバントなのかはちょっと分かりにくい。

分かりにくいが、奏章3でも水着サーバントがピックアップされた感じになっている。

あ、そうそう、8月中に☆5ムーンキャンサー「BBドバイ」のお迎えは完了しているのだけれど、既に聖晶石126個を投入済みなので、戦績としてはやや悪い感じ。

ただ、8月の戦績は良かったので、反動と考えれば仕方のない面はある。ガチャの期待値的には聖晶石350個使って1騎の☆5サーバントが引ける感じなので、随分と善戦できたといって良い。寧ろ反動が来ても仕方がない(自己完結)。天井到達は330回なので、5万4420円ということになる。

おっと、僕は無課金勢なので、福袋以外は課金はしない(矛盾)。

ともあれ、いつものようにお祈りである。

そして、BBドバイを育成するために、QP稼ぎと種火稼ぎに精を出す日々が続くわけだ。ここのところ、レベル120のサーバントを育成させるためにも種火を集めているので、種火周回する日々は続いているのだけれど。

だって、育成やっているとQPは直ぐに尽きる。

奏章III中編

なにかピックアップはあるだろうなーとは思っていたが、予想通り来た。

扉絵にはスペースエレシュキガルで、ピックアップが「闇のコヤンスカヤ」と「キングプロテア」だった。

うーん、持ってはいないけど引かないかも。「アストルフォ・セイバー」は引いてもいいかな?でも、これまではあまり使うシーンがないんだ。今回は見送ることにした。

やっぱりきた、奏章III後編で来たアーキタイプ:アース

さて、そして「来る来る」と言われていた、アーキタイプが登場。

扉絵にするくらいだから、当然ピックアップはされる。

殺生院キアラもピックアップされているけれども、アーキタイプ:アースもピックアップされた。真祖の姫君がピックアップされるのは、2年ぶりくらいかな?

なかなか強いサーバントなので是非とも欲しいところだが、なにぶん聖晶石が足りない。

……とまあ、長い長いイベントだったし、シナリオは読み応えがあったのは事実なんだけれども、少々「やること」に乏しかった感じは否めない。

メインシナリオの延長上にあるシナリオではあったんだけど、期間の長さに比べてシナリオの量は然程多くなかったし、周回要素もなかったので、やることが無くなったというのが正直なところ。

その他のイベント

京マフピックアップ

そこに待っていた千利休も、京マフピックアップでやってきた。

来たねぇ。

聖晶石が全く足りないんだが……。

Lostbelt No.5 クリア応援キャンペーンピックアップ

ロストベルトNo.4のピックアップが来たと思ったら、ロストベルトNo.5のピックアップが来た。

「超人オリオン」と「ロムルス・クィリヌス」が魅力的だけれども、聖晶石はないのでスルーしておこう。正直、ここから正月までは石を貯めておかないと、正月ピックアップが待っているので危険なのだ。

そうはいっても回しちゃうんだけどね。

3000万DL記念

オベロンらしい

さて、ずいぶんご無沙汰だったダウンロード記念のピックアップが来た。

そうかー、オベロンかー。

そりゃまあ、必須級のサーバントではあるんだけど、それにしたってオベロンはロストベルト No.6のピックアップ対象だから来ないと思っていたんだけど。

オベロン水着スカディ水着伊吹童子蘆屋道満水着アルトリア

こちらは事前予想したサーバントだったけど、オベロンは本命ではなかったんだが。

まあいいや。

☆5サーバント交換チケット配布

さて、来ると言われていたDLの記念サーヴァント交換チケット配布なんだけど、交換できるサーヴァントはこんな感じ。

前回よりも少し増えているんだけれど、悩むね。先ずは候補を考えてみよう。

持っていないサーヴァントを優先すべきか?と、悩ましいところ。この中で選ぶのであれば、ニトクリス・オルタだろうか。

復刻 歴代DL記念ピックアップ召喚

ちょっと特殊なピックアップも来た。

欲しいサーヴァントは結構いるんだけど、聖晶石はないんだよね。さて、どうしたものか。

「坂田金時」「スカサハ」「ジャンヌ・ダルク・オルタ」「アビゲイル・ウィリアムズ」「謎のヒロインX」「スペース・イシュタル」と、これくらいだろうか。

「坂田金時」には30個分と「ジャンヌ・ダルク・オルタ」にも30個分くらいは使ったけれども。出ないね。

妖精双六虫籠遊戯

秋のイベント……か?

さて、予告されていたイベントが来たが、カズラドロップ実装だね。

この時期来るのはハロウィンイベントのケースが多いんだけど、今回はタイミング的にハロウィンスキップの可能性が高い。

んで、カズラドロップかー。

引いてみても良いかな。

イベント自体はなかなか面白いシナリオだったのだけれど、奏章3からの繋がりが重視されるイベントだったので、出来なかった人も結構いたのでは?

今後のスケジュールについて

ロストベルト No.6、7

ロストベルトNo.5までは終わったので、11月か12月にはロストベルトNo.6とNo.7が来る可能性はある。

モルガンキャストリアオベロン

とはいえ、来る可能性能あるサーバントのうち、キャストリアとオベロンは既に直近でピックアップされている。関係者としては他に同じくピックアップされているメリュジーヌ、しばらくピックアップの来ない千子村正なんだけど……、可能性としてはどちらも薄い気がする。

一方、ロストベルトNo.7でピックアップされる可能性があるのがこの3騎なんだよね。

テスカトリポカニトクリスオルタククルカン

この3騎は何れも欲しいが、最優先はテスカトリポカかな。ククルカンとニトクリスオルタも間違いなく引きそうだが……。

今後予定されているイベント

分かっているのは「3400日アニバーサリー」で、これが11月15日だと予想されている。こちらは前回と同様に、聖晶石10個程度の規模になると思う。

そして、11月イベントがあるかどうか?確実なのは、クリスマスイベントくらいかなぁ。

9月・10月の成果

☆5サーバント

8月加入サーバントが大漁だったので、かなり苦戦するとは予想していた。「BBドバイ」も「シエル」も8月中に引いてしまっているんだよね。

取り敢えず、アーキタイプアース狙っていたのだが、すり抜けが1騎きたのみ。……と思っていたんだけど。

珍しく60個分で来てくれた。なかなか面白い性能なんだけど、どこで使っていくのかは良くわからないな。

この他にも1騎手に入れたんだが……。

☆4サーバント

さて、水着サーバントの☆4はダブルピックアップなので、なかなかの茨の道である。

えっちゃんオルタは、頑張ったら来てくれた。偉いぞー!

テノティティトランは随分苦労したんだけれど、呼札で来たからまあOKとしよう。

実装時にはゲットできなかった柳生宗矩も、ちょっと特殊な使い方をするサーヴァントである。

あと、すり抜けで1騎来てくれたのだけれど、既に持っていた。宝具3になったのは嬉しいけど、あまり使わないのだよねぇ。

そうそう、配布の岸波白野もクリア報酬としてゲットはしたのだけれど、重ねていくのはかなりシンドイ。そのうちピックアップされるらしいのだけれど。

狙っているサーヴァント

さて、欲しいサーヴァントのラインナップなのだが。☆5サーバントが宝具3になって戦力増強したことで、欲しいサーバントの序列にも変化が。

蘆屋道満水着スカディティアマトドラコーモルガン
千利休水着伊吹童子アルジュナ・オルタ水着キャストリアテスカトリポカ

随分入れ替えたけど、補助系サーバント優先で欲しいかなと思い始めたんだよね。その理由は、シエル先輩と水着エレシュキガルをお迎えできたからという部分が大きい。千利休とアルジュナ・オルタはチャンスが来たけれども活かせなかったなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました