PR

【スマホゲーム】FGO・7月、8月の記録

FGO

さて、辛い季節がやってきた。

この関連記事を書き始めてそろそろ3年目になるが、毎年この時期は辛い思いをする。何かと言えば、周年記念である。そして、周年記念といえば福袋なんだよね。お財布的に辛い!無課金だけど!無課金だけど!

それにしても、周年記念の話に触れるのは3年目も3回目か。つくづく無駄なことやってきているな!(呆)

スポンサーリンク
カテゴリ別人気記事
<カテゴリ別人気記事>

ガチャは悪い文明

直前水着ピックアップがお財布を付け狙う

さて、今年は9周年で、毎年恒例になっている福袋イベントがやってくる。その前に「過去の水着サーバントがピックアップされる危険なガチャ」がやって来ることになっている。

え?踊るドラゴンキャッスル?知らない子ですね。

このイベント、6月末から開催されたもので、新サーバント「阿曇磯良あずみのいそら」というマイナー神(古事記、日本書紀には登場しない)がピックアップされていた。ここを華麗にスルーできれば良かったのだけれど、これも頑張って回してしまい惨敗。60個ほどの聖晶石を献上した。

うん、ダメだったよね。

まあ、それは良いんだけれども(良くないが)、直前水着サーバントのピックアップはヤバイ。全部ピックアップされないだろうが、5年前くらいまでを表にしてみた。

トネリコキャストリアクロエ鈴鹿御前メリュジーヌバーヴァンシー
バーゲストL・アヴァロン伊吹童子スカディガレスエリセ
武則天沖田オルタカーマ清少納言アナスタシアコルデー
カイニスキアライリヤブリュンヒルデアビゲイル巴御前
紫式部武蔵獅子王刑部姫ラムダリリスカーミラ

軽く水着サーバントを並べてみたが、こうやって見ると持っていないのも結構多い。持っているのでも、重ねたいサーバントもいるしね。そうそう、水着沖田さんは表に乗っていないのだが、個人的に対象外なので。

で、この中で敢えて狙っていくとすれば……、水着キャストリアだろうけれど「宝具1ではなぁ」という性能なので敢えてトネリコを狙うのが正しいのかも知れない。後は水着スカディは狙っておきたい。

キャストリアスカディトネリコ伊吹童子メリュジーヌL・アヴァロン

取り敢えず狙っている6騎を並べてみたが、どこまで引くかはその時手持ちの聖晶石のストック次第で悩ましいね。ん?7月始まった時点では1個だったよ?たったの1個だ。

「水着イベント2024」参加条件クリア応援キャンペーン 第2弾 ピックアップ

そして、唐突に悲劇は訪れるのである。

しかし、来たかー。

うーんと、狙い目はやはりアルトリアキャスター(バーサーカー)だろうか(混乱)。いやしかし、ミコケルはミコケルは欲しいぞ。

と、そんなわけで、アルキャス狙いで60個程の聖晶石を投入したのだったが、あえなく撃沈である。まあ、追加で更に30個ほど投入したお陰で、なんとか3騎とも入手できたけどね。え?何処から聖晶石が出てきたかって?絆を上げたんだよ!

なお、ひびちかにも献上しているので、周年前に聖晶石在庫はゼロになった。絆と連続ログインでなんとか稼いだ聖晶石はあっという間に溶けてしまったね。

「水着イベント2024」参加条件クリア応援キャンペーン 第2弾ピックアップ

おっと、これもきたか。

☆5フォーリナー「アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕」、☆4ライダー「紫式部」、☆4バーサーカー「ブリュンヒルデ」のグループと、☆5アーチャー「ジャンヌ・ダルク」、☆4ランサー「茨木童子」、☆4アサシン「牛若丸」のグループがピックアップ。

いや、☆4のダブルピックアップは止めてよ……。

更に第3弾も。

ただ、ここは一応持っているサーバントが多いので、引く必要はなさそうかな。いや、聖晶石はないのだけれども。

周年のイベントが始まる

福袋はバーサーカー狙い?

さて、周年で福袋が来るパターンは8周年で少し変わって福袋が2つ買えた。こういうのは事前に妄想するのが楽しいので、デスティニーオーダー召喚が来る前提で、何を狙うかを考えた。

8周年を参考に考えれば、各クラス1騎9種類を選び、そこから最低1騎が選ばれるタイプのガチャである。去年はどうだったか余り覚えていないのだが……。

こんな感じのラインナップだったらしい。ただ、この1年でちょっと状況が変わったので、今年はこんな感じで考えてみた。

未所持のサーヴァントで固めようとも思ったのだけれど、迷った挙げ句こんなチョイスにした。正直、ライダーは特に候補が居なかったので、お勧めとはちょっと違うのだが。

下段は次点候補だ。こちらは去年と代わり映えしない。

ともあれ、デスティニーオーダー召喚は開催され、必要有償石は30個。これに福袋召喚の15個分をあわせて45個の有償石が必要となる。

5000円分の有償石を買うと42個分の有償石が得られるので、更に3000円分の有償石を追加で買う必要が(有償石42+25、無償分35+16)。……と思ったら、今年はぴったりセットなる購入セットが。

去年はなかった気がするんだけど。

聖晶石30個+無償分30個、聖晶石15個+無償分15個で、合計が5,100円。お得にはなりそうだ。

で、福袋召喚はどうする

さて、先にデスティニーオーダー召喚をした結果、あまり期待していなかったハズレ枠(性能は高いぞ)が来たので、気落ちしながらも福袋の戦略を。

今回は、謎のパビリオン形式なので、何処の枠を引くのかはかなり悩ましい。

この3本がその候補。

地獄界曼荼羅パビリオンは持っているサーヴァントはゼロ。さまパビ2は持っているサーヴァント1、さまパビ3は持っているサーヴァント2。ただ、地獄界曼荼羅は「蘆屋道満」だけ欲しい感じ。さまパビ2、さまパビ3はどれが出ても嬉しいという感じだな。

ええい、ままよ!

周年記念のサーヴァントは、スペース・エレシュキガル?!

そして、誰も予想できなかった周年サーヴァント。

クラスはビースト……。なんで?

性能はロマン型と言うべきか、高難易度向けと言うべきか。ちょっと特殊なゲージなども持っているので、使いこなすには色々と準備が必要なようだ。

取り敢えず、聖晶石180個分ほど回してみたが不発だった。これ以上追いかけるべきかなぁ?

もう1つ来たのが日替わりピックアップ召喚なんだけど、こちらは特に欲しいサーバントは見当たらないので、適当にスルーする。敢えて狙うならば、坂田金時くらいなんだけど。

アペンドスキル追加で大騒ぎ

そうそう、大騒ぎになったのが「アペンドスキル」の追加である。実はこのアペンドスキルの追加は、廃課金勢にとっては寝耳に水だったようだ。

何故ならば、アペンドスキルを解放するために必要なアペンドコインの入手方法が、現段階では制限されていて、レベル120にするにもアペンドコインが必要なので、サーバントを究極まで強化させる事を目指すと、ガチャをひたすら回して最低限8枚目まで引かねばならない。

流石にこれにぶち切れて、お気持ちを表明する人が多かった。

で、慌てた運営が修正プランを出す事態に。

【追記】【ディレクターレター】アペンドスキルの今後の対応について | Fate/Grand Order 公式サイト
TYPE-MOONが贈る、新たな「Fate」RPG。「Fate/Grand Order」公式サイト

これはまだまだ混乱はありそうだね。

水着イベントが始まる

長い夏イベントの始まり

そして、夏恒例の水着イベント開催。

今回、物議を醸したのは水着のシエルである。

唐突に出てきた「この人誰」感の強いサーヴァントなんだけれども、月姫のキャラクターだ。ストーリーに絡む重要なサーヴァントということになっていて、この夏イベは何故か奏章3にバトンタッチする。

現段階で聖晶石を120個程献上。一通りはゲットできた、ありがたいことである。

奏章Ⅲ 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプション

こういったバトンタッチの仕方は、夏イベントでは初めてで、他も記憶にない。つまり史上始めての試みということになるんだろう。

しかし、これが「奏章2までクリアしておいてね」という条件設定の理由だったようだ。しかし、「アーキタイプ・インセプション」と銘打たれていることと、シエル先輩の台詞を勘案すると、アーキタイプ・アースのピックアップは来そうだねぇ。

復刻水着ピックアップ

そして、容赦なくプレイヤーの財布をケズリに来るのも、FGO運営のスタイルである。

そーですか、復刻水着ピックアップですか。

水着2018~2020ピックアップ」と銘打たれているので、2021年以降で2023年までのピックアップも再びやる可能性は……?あるいは2017年以前のピックアップも可能性はある。

まあ、聖晶石に限りがあるので、ここは安定のスルーなんだよ。だって、☆4サーバントを狙うと泥沼に……。

奏章3始まる

そして、アーキタイプ・インセプションが始まった。

あ、これはガチャの方だった。

で、デカいな。

なお、「前編」「中編」「後編」という形で提供されることは、既に明らかにされているので、ガチャ期間は結構長めに設定されている。さっそく120個分ほど聖晶石を使ったけども、惨敗でした、ハイ。

まあ、ボチボチやっていきますか。

7月・8月の成果

☆5サーバント

げっつ!いやっふー!

取り敢えずは目標達成である。久々に虹演出を見たよ。

デスティニーオーダー召喚の結果はこちら。プトレマイオスはそれほど欲しいサーバントではなかったが、なかなか使い勝手は良かったので、結果的には良かったかも。

福袋は……。うん、欲しかったことは欲しかったんだが、他の2騎の方が嬉しかったなぁ。夏の福袋は全体的に惜敗という感じか。他にすり抜けで1騎来たのだが、重ねる方向だった。

そして、ようやく来た!そういえば、15時頃に修正があったけれど、きっと弊カルデアに来ないバグが修正されたんだ。

無事に水着シエルもお迎え完了。

そして、BBドバイ!

なお、紹介はしないが他に2+1騎の☆5サーヴァントゲット出来た。今年はかなり引けていて、現時点で新規17騎(うち福袋3、配布1)で、宝具が重ねられたのが述べ6騎分。弊カルデアには宝具3の☆5が3騎いるという状況に。ちょっと驚きである。

なお今回は、礼装も「逆落つ泥雨」「カレイドスコープ」「黒聖杯」が出ているので、かなり良かったのではないか。

☆4サーバント

☆4サーバントは10騎。うち8騎は宝具強化要員だった。水着勢は素直に嬉しかったけれども、宝具5になった☆4サーバントもチラホラ。

おはガチャで入手できたのは水着鈴鹿御前である。☆4ライダーとしては破格の性能で、使い勝手の良いサーバントである。

黄飛虎は2022年10月追加のサーヴァント。

そして、ぬるっと出てきた望月千代女は、何故か新規だった。今まで持っていなかったんだねぇ。

水着のニキチッチも無事お迎え完了。

粘ってようやく水着徐福をゲット!

狙っているサーヴァント

さて、前回、前々回にも言及したのだが、欲しいサーヴァントのラインナップを紹介しておこう。

ティアマトドラコー水着伊吹童子モルガン蘆屋道満
千利休水着スカディアルジュナ・オルタ水着キャストリアテスカトリポカ

ラインナップは若干変動。アルジュナ・オルタは最近の使用率とレディ・アヴァロンの加入を加味して優先順位を下げた。ただ、今回、スペース・エレシュキガルとシエルが加入したことで、ドラコーの優先度は下げても良いような気がしてきている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました