自転車用品 自転車用のライトはやっぱりCATEYEか 自転車通勤をしているので、当然ながらライトも必要とする。過去に買ったヤツについてはこちらの記事でも触れているのだが、不満... 2021.12.23 木霊 自転車用品
トレーニング 夏のスポーツにアイススラリー 何処かのサイトで「アイススラリー」の文字を見てなんだろうと思っていたのだが、なかなか優秀なアイテムのようだ。微細な氷と液... 2021.08.05 2024.07.25 木霊 トレーニング
トレーニング プロテインでダイエットの巻 何というか、年相応に腹が出てくる状況を迎えていて、残念な事に血中コレステロールも少々増え始めた。そんな訳で、体重をコント... 2021.07.20 木霊 トレーニング
自転車用品 自転車のサドルを交換する 自転車のサドルは、意外に消耗しやすいらしく2~3年に1度は交換している気がする。サドルの交換時期はわりと分かり易くって、... 2021.06.29 木霊 自転車用品
自転車用品 自転車のメンテをこまめにしよう【ブレーキ調整編】 さて、昨日に引き続きメンテナンスの話である。本日はブレーキのお話。街を走っている自転車で気になるのは、「ガラガラと音がす... 2021.06.07 木霊 自転車用品
自転車用品 自転車の整備をこまめにしよう【油を差そう】 自転車通勤をやっていて大切なことは、定期的な空気入れと注油である。時にはお店にメンテナンスに出すことも必要なんだけど、結... 2021.06.06 2021.06.07 木霊 自転車用品
ウインタースポーツ スキー板の保管場所を決めておこう そろそろシーズンオフになるスキー&スノーボードだが、板を保管しておくためにはどうしているだろうか?風通しの良い直射日光の... 2021.03.08 木霊 ウインタースポーツ
スポーツ トレッキングの時には是非、ブーツとポールを用意したい 何というか、妻の要望でトレッキングに出かけたはずなのだけれど、気が付いたら息子と二人でトレッキングという事になっていた。... 2020.11.24 2025.03.01 木霊 スポーツ
自転車用品 ネックウォーマーとイヤーウォーマー、冬季の自転車通勤に ちょいと最近ネタ不足なのと、十分に時間が採れない。なので、散文的な内容になりそうなのだけれど、この時期に重宝するのがネッ... 2020.11.12 2021.02.10 木霊 自転車用品
自転車用品 自転車用のライト:前照灯について 相変わらず雨続きなので自転車通勤が出来ないでいるのだけれど、そう言えばいつだったか息子の自転車のライトを買った話をしたの... 2020.07.09 2025.03.01 木霊 自転車用品
スポーツ サッカーボールは検定球を買え! さて、遊びでサッカーをするのであればともかく、クラブチームなどに入って「上手くなりたい」と考えるのであれば、「検定球」と... 2020.04.01 2025.03.01 木霊 スポーツ
自転車用品 息子が自転車を活用したいというので、ズボンバンドとライトを購入 息子君、高学年になってから新しい自転車を買ったのだが、これが低いグレードながらそれなりに本格的な作りのモノで、チェーンカ... 2020.03.27 2025.03.01 木霊 自転車用品
ウインタースポーツ スキーにヘルメットは必要か? 最近、スキー場でよく見かけるのがヘルメット姿の方々だ。特に外国の方々にはヘルメットが人気なようで、良くかぶっているのを見... 2020.02.20 2025.03.03 木霊 ウインタースポーツ
ウインタースポーツ スキー場に行ってきた!ショートスキーは楽しい 今年は雪が少ないのでスキーシーズンは盛り上がりに欠けたようだ。本日は雪が降っているので、「恵みの雪」になったのかもしれな... 2020.02.18 2025.02.28 木霊 ウインタースポーツ