モバイルアイテム スマホのマグネット式充電用ケーブルを買い足した 大した話ではないのだけれど、スマホ用の充電ケーブルを買い足した。この手のケーブルは、沢山持っていると便利である。過去に書... 2022.09.13 2022.09.16 木霊 モバイルアイテム
マウス&キーボード Type-C対応の有線キーボードで困った事 以前、こんな記事を書いた。タブレット用の有線キーボードが欲しかったので買ったという話だ。これ、実は親父がタブレットを買っ... 2022.08.27 木霊 マウス&キーボード
モバイルアイテム タブレットを壊してしまったので、早急に次の候補を探してみた タイトルに書いたのだけれど、タブレットを壊してしまった!落とせば割れるよねぇ……。今まで散々のとしてきたのだけれども、落... 2022.08.22 木霊 モバイルアイテム
空調設備 節電のためにエアコンを付けっぱなしにしよう! 割と知られるようになっているのだけれど、エアコンは起動時に電力を喰う性質があるので、断熱性の高い家に住んでいるのであれば... 2022.06.28 2022.06.29 木霊 空調設備
家電製品 妻がルンバを買ってきた 最近になって、妻がルンバを買ってきた。妻いいでしょー木霊うんまあ、スゴイネ何というか、事前に相談しろよと。多分、反対した... 2022.06.21 2025.03.01 木霊 家電製品
マウス&キーボード Anywhere3の使用レポート Anywhere2が壊れたので、Anywhere3を買うぜ!と書いたのは昨日だったのだが、流石、Amazonである。やた... 2022.03.30 2022.03.31 木霊 マウス&キーボード
マウス&キーボード Anywhere2が壊れた?ので、Anywhere3を買ってみた → 壊れていなかった ロジクールのお高いマウスAnywhere2を比較的愛用していたのだが、壊れたっぽい。仕事に使うツールなので使用頻度はかな... 2022.03.29 2022.03.30 木霊 マウス&キーボード
モバイルアイテム スマホの充電に使うマグネット式のUSBケーブルを買い直す スマホの充電に使っているケーブルがへたり始めたので、新たに買うことにした。最近のデジタル家電はその殆どが充電池を内蔵して... 2022.01.26 2022.09.13 木霊 モバイルアイテム
PC関連製品 自作デスクトップPCの更新を考えているんだが(番外) ネタとしては、自作PCの流れとはちょっと離れたところにあるネタなんだけど、前回、「動画編集」というような話を書いた。で、... 2022.01.20 木霊 PC関連製品
PC関連製品 自作デスクトップPCの更新を考えているんだが(前編) Windows11が発表されて、自宅のPCがこれに対応していないことが分かった。残念ながら仕方が無い。前回、大半の部品を... 2022.01.19 2022.01.21 木霊 PC関連製品
マウス&キーボード タブレット用の有線キーボードを買ってみた えーと、このブログではスマホやタブレット用にキーボードを用意したよという話を以前、紹介したと思う。これ以外にも記事を書い... 2021.10.25 2021.10.27 木霊 マウス&キーボード
モバイルアイテム 【2021年版】Fireタブレット用のマイクロSDカードを確保しよう 昨日の記事で、Fireタブレットを買ったら……と言うことを書いている。一読頂けると分かると思うけれども、基本的にFire... 2021.10.22 2021.10.26 木霊 モバイルアイテム
モバイルアイテム 【2021年版】Fireタブレットを買ったら最初にやるべき事 そういえば、Fireタブレットを新たに買ったのだけれど、余り積極的に記事を書いたことが無かったな。あまり積極的に記事にす... 2021.10.21 2021.10.25 木霊 モバイルアイテム
PC関連製品 Chromeboxはありか? これというネタを思いつかないので、PC更新の続きについてちょっと考えていきたい。前回、PCが古くなった話と、Window... 2021.07.06 木霊 PC関連製品