車載アイテム 車のバッテリーを交換した 車載バッテリーの寿命というのは3年~5年程度といわれている。結構高いんだよね、機能を維持するための部品だから、ケチるわけ... 2023.08.21 木霊 車載アイテム
FGO 【スマホゲーム】FGO・5月、6月のレポート はっ!もう7月になるのか。ここのところFGOが低調である。ガチャ運が、と言うべきかな。そんなわけで、ゲームをするモチベー... 2023.07.01 2023.11.03 木霊 FGO
ニュース docomoの新料金プランは要らないモ~ うんまあ、タイトルはTwitterのネタである。しかし、こんな突っ込みをされるほど酷いのが、今回のdocomo新プランな... 2023.06.22 2025.02.28 木霊 ニュース
FGO 【スマホゲーム】FGO・3月、4月のレポート 2月のバレンタイン企画が終われば、3月のホワイトデー(FGOの世界ではCBC:カルデアボーイズコレクションと言うべきか)... 2023.05.04 2023.11.03 木霊 FGO
車載アイテム スマホ車載ホルダーを買ってみた 時々だが、スマホをナビ代わりに運転をすることがある。Google Mapを使ったナビゲーションは、最新のマップを利用して... 2023.03.31 2025.02.28 木霊 車載アイテム
FGO 【スマホゲーム】FGO・1月、2月のレポート まさか、今年もこの記事を書く事になるとは。既に、かれこれ数年単位で続けているこのFGOというゲームなのだが、今年も未だ続... 2023.03.01 2024.08.07 木霊 FGO
FGO 【スマホゲーム】FGO・12月のレポート もう、12月になってしまった!ここのところ、記事を書くのに手が回らない状態なので、またしてもFGOのレポートという状態に... 2022.12.30 2024.08.07 木霊 FGO
FGO 【スマホゲーム】FGO・10月、11月のレポート ちょっと間が空いてしまったが、再びこの記事である。……もう、10月のことなんて忘れかけているんだけど、公式サイトを見なが... 2022.11.29 2025.02.28 木霊 FGO
文房具 文房具のコンパスを買いに行って見つけたアイテム 息子が「コンパス!」と言い始めて何事かと思ったら、どうやら学校の授業で使うらしい。いや、「コンパスくらいあるっしょ?」と... 2022.11.24 2025.03.01 木霊 文房具
文房具 数量限定販売のクルトガ・ダイブ 息子に鉛筆シャープの話をしたら、「クルトガ・ダイブ」を買えとか言い出した。はーん?クルトガってあれ?息子がちょっと前に愛... 2022.11.17 木霊 文房具
文房具 【ショック】鉛筆シャープが見当たらなかった うーん、鉛筆シャープ、好きなんだけど、売れていないんだろうか?以前、強くお勧めした鉛筆シャープだが、イマイチ売れ行きが良... 2022.10.17 2022.10.19 木霊 文房具
FGO 【スマホゲーム】FGO・9月のレポート 7周年記念から水着イベントに繋がった怒濤どとうの8月を乗り切ったものの、9月に入っていきなり2600万DLキャンペーンが... 2022.10.03 木霊 FGO
製品紹介 「ひえぴた」と保存期間 薬箱の整理をしていたら、解熱剤が出てきた。そういえば、武漢ウイルスにやられた時に、解熱剤を貰ったんだっけ、と思い出し、処... 2022.09.29 2022.09.30 木霊 製品紹介
製品紹介 発熱中にお世話になったストローキャップ いやー、武漢ウイルスにやられて寝込んでいたのだけれど、高熱になるとキツイっす。布団から起き上がるのも一苦労だし、力は入ら... 2022.09.11 木霊 製品紹介