日記 トマトの成長に合わせて支柱に誘引結束をする 前回に引き続き、畑ネタである。「やまむファーム」さんよりトマトさん、結構手間のかかる作物で、早い成長に合わせて支柱に対し... 2022.06.14 木霊 日記
日記 トウモロコシの収穫をした 前々回に引き続き、農業ネタである。前回は杭打ちして周囲にネットを張ったトウモロコシだが、もう収穫ができる様になった。なか... 2022.06.13 2025.02.28 木霊 日記
日記 コスパが悪く、エコではないエコバッグ まさに「エゴバッグ」と呼んだ方がしっくり来るのがエコバッグである。もちろん使いたい人は使うべきだし、エコを目的としないな... 2021.02.12 木霊 日記
日記 レジ袋は買え! 使い回しができる折りたたみのエコバッグなど、時折紹介されている。が、僕に言わせればあんなもの、有料レジ袋を利用した方がよ... 2021.02.11 2021.02.12 木霊 日記
日記 懐かしのガンプラに手を出した!息子が! すげー!いやはや。情報は知っていたけど、中身がここまで進化・深化していたとは。むすこ君いいでしょー!木霊良く造ったな!そ... 2021.01.26 2025.03.01 木霊 日記
日記 クリスマス・イブの「イブ」ってイブニングの意味なの? というわけで、何処かのテレビで見たネタをタイトルに引っ張ってきたのだけれども、クリスマス・イブが昨日の事であって……。あ... 2020.12.25 2021.01.21 木霊 日記
日記 時々無性にピザが食べたくなる さて、週末に子供達が「ピザ、ピザ」とウルサイので、買ってくることにしたのだが……。なんというか、冷凍ピザとかいわれてもテ... 2020.10.20 2021.02.10 木霊 日記
日記 布製マスクの正しい使い方は? マスクに正しい使い方もクソもあるか!と思っていたのだけれど、どうにもそういうワケにもいかないのが昨今の情勢なので、正しい... 2020.06.02 2021.06.17 木霊 日記
日記 15日からマスクの転売は違法に 転売屋はいつの時代もにらまれるよね。特に人の弱みにつけ込むタイプの商売は淘汰されていく。15日からマスク転売禁止 罰則も... 2020.03.10 2021.02.10 木霊 日記
日記 新型コロナウイルスなどの感染症を防ぐ為に使い捨て手袋を利用しよう もはや一般市民には高嶺の花になってしまったマスクだが、マスクだけで今回の武漢肺炎:新型コロナウイルスが防げる訳ではない。... 2020.02.10 2025.03.01 木霊 日記
日記 我が家にも「鬼滅の刃」ブームが到来 みんな大好き「鬼滅の刃」はアニメでもやっていたが、我が家にブームが到来した理由は妻がマンガを大人買いしたからだ。妻べつに... 2020.02.06 2025.03.01 木霊 日記
日記 品薄になっているマスクと、代替手段 新型コロナウイルスのせいで、随分とマスクが品薄になっているようだ。新型肺炎対策、都内の薬局でマスクが品薄状態、売り切れ間... 2020.01.28 2021.02.10 木霊 日記