キッチンアイテム ホットサンドを食べる朝 我が家では時々、子供達の希望で朝食がホットサンドになる。時々だから美味しい、ということなのかもしれないけれど。そんな時に... 2020.02.28 2025.02.28 木霊 キッチンアイテム料理
キッチンアイテム しゃもじを買おう! このブログでは紹介していなかったが、我が家のご飯は毎朝鍋で炊く。そして、しゃもじを使って炊きたてのご飯をお茶碗に!「ああ... 2020.02.27 2025.03.01 木霊 キッチンアイテム
猫日記 【ねこ日記】うちのねこ賢い! ちょっとアレな感じの記事で申し訳ないんだけど、今朝、感動する事件があった。なんと、ねこが!湯たんぽを!動画撮っておけば良... 2020.02.27 2025.03.01 木霊 猫日記
猫日記 【ねこ日記】お出かけの際にはケージに入ってお留守番 さて、皆さまは家の猫たちを、自分たちがお出かけして家に誰もいなくなるときにはどうしているだろうか?我が家は、ケージの中で... 2020.02.26 2025.03.01 木霊 猫日記
ブログ 新規投稿を自動でツイートさせるのにJetPackを使おう【WordPress】 プラグインにJetPackをインストールするのだ!そうすれば、ツイッターとの連携の道は開かれる!というわけで、Cocoo... 2020.02.25 2025.02.28 木霊 ブログ
猫日記 【ねこ日記】我が家の猫が食べている餌 我が家で子猫を2匹飼っている話は書いたと思う。猫1号タロだよ!猫2号ハナでーす!一応、アフィリエイトを目的としたブログな... 2020.02.25 2025.03.01 木霊 猫日記
ブログ CocoonでTooManyRequestsが出てしまう 本日からTooManyRequestsで悩まされていて、これが解決できるかはちょっと様子見をする必要があるのだけれど、解... 2020.02.24 2025.02.28 木霊 ブログ
ウインタースポーツ スキーにヘルメットは必要か? 最近、スキー場でよく見かけるのがヘルメット姿の方々だ。特に外国の方々にはヘルメットが人気なようで、良くかぶっているのを見... 2020.02.20 2025.03.03 木霊 ウインタースポーツ
ウインタースポーツ スキー場に行ってきた!ショートスキーは楽しい 今年は雪が少ないのでスキーシーズンは盛り上がりに欠けたようだ。本日は雪が降っているので、「恵みの雪」になったのかもしれな... 2020.02.18 2025.02.28 木霊 ウインタースポーツ
文房具 【中学校入学準備】鉛筆シャープが使える! 中学校に入学する息子の入学準備をそろそろ始めなければならない。中学生になると筆記用具にシャープペンシルがOKになるよね!... 2020.02.14 2025.03.01 木霊 文房具
家電製品 去年買って良かったアイテムNo.1「Amazon Fire TV Stick」 そう、Amazonの回し者になってしまうネタなのだけれど、Fire TV Stickはマジで良かった。買って大正解、子供... 2020.02.12 2025.03.01 木霊 家電製品
自転車用品 花粉症対策にめがねを用意しよう 自転車通勤をしている僕にとって、花粉症対策用のめがねは必須アイテムだ。これがないとこれからの季節、乗り切れない。しかし、... 2020.02.11 2025.03.01 木霊 自転車用品
日記 新型コロナウイルスなどの感染症を防ぐ為に使い捨て手袋を利用しよう もはや一般市民には高嶺の花になってしまったマスクだが、マスクだけで今回の武漢肺炎:新型コロナウイルスが防げる訳ではない。... 2020.02.10 2025.03.01 木霊 日記
ブログ分析 ブログ引っ越しの後、アクセス数を回復できるか? 既に紹介していることではあるが、このブログ、トラブルによってデータが消えてしまって、以前の記事が殆ど残っていない。一部の... 2020.02.07 2025.02.28 木霊 ブログ分析