猫日記 「ねこなべ」は猫を飼っている人あるある? 一時期「ねこなべ」の映像とか動画が流行った時期があったように記憶している。猫を飼う前は分からなかったのだが、どうやら「ね... 2020.07.21 木霊 猫日記
空調設備 オフィスのデスクの上に卓上扇風機を置いて使ってみよう 事務仕事をやる人にとって、案外便利なんだじゃないかと思うのが卓上扇風機である。以前、このブログで紹介したサーキュレーター... 2020.07.20 2025.02.28 木霊 空調設備
ブログ分析 googleアナリティクスの「新規」と「リピーター」の関係を理解しよう ブログのPV数が増えない!という悩みを持つ人は少なく無いと思う。僕もその一人ではあるが、PV数が増えてから良いと言うこと... 2020.07.17 2025.02.28 木霊 ブログ分析
ニュース 任天堂Switchが手に入る!商法が続いているところを見ると、品薄状態はまだまだ解消できていない タイトルだけで終わってしまった感じもするけど、任天堂Switchについて。ちょっと前に書いた記事だが、「任天堂Switc... 2020.07.16 2020.09.24 木霊 ニュース
モバイルアイテム Xperia5のアップデートが来ていた。これで指紋認証問題改善? さてさて、昨日だったか、Xperia5のアップデートが来ていた。内容は指紋認証問題の改善なんだそうで。確かにクソだったか... 2020.07.15 木霊 モバイルアイテム
猫日記 猫が網戸から外に!網戸ストッパーを使おう さてさて、雨が降る日が続いているのだけれど、猫たちは外に出る機会を常にうかがっている始末である。困った話だね!そんな訳で... 2020.07.13 2025.03.01 木霊 猫日記
自転車用品 自転車用のライト:前照灯について 相変わらず雨続きなので自転車通勤が出来ないでいるのだけれど、そう言えばいつだったか息子の自転車のライトを買った話をしたの... 2020.07.09 2025.03.01 木霊 自転車用品
災害時 【防災】非常時持ち出し袋は一人一袋 球磨川の氾濫は、程度の差こそあれ日本全国どこでも起こりうる水害である。僕の家で同じ様な状況になるのか?は疑問だけれども、... 2020.07.06 2021.10.13 木霊 災害時
食器など 鋼の包丁を使おう!キットその切れ味に納得できるハズ 唐突に何故、「鋼の包丁」なのかというと、話が長くなる。が、一言でいえば切れ味が違うということなんだよね。妻えー、切れれば... 2020.07.02 2025.03.01 木霊 食器など
キャンプ 超軽量焚き火台「ピコグリル」は買いなのか? 何か色々調べていたら引っかかってきたのが、焚き火台の「ピコグリル」である。スイス製のアイテムということで、なかなかおしゃ... 2020.07.01 2021.02.09 木霊 キャンプ
キャンプ アルコールバーナーとシングルバーナーの話 昨日に引き続きバーナーの話を少し考えていきたいと思う。アルコールバーナー、アルコールストーブというアイテムは、「ちょっと... 2020.06.30 2021.02.09 木霊 キャンプ
キャンプ ファミリーキャンプにもっていくと便利なバーナー キャンプの用途に合わせて用意すると良いのがバーナーなのだが、今計画しているのはファミリーキャンプで、車で移動する前提だと... 2020.06.29 2025.02.28 木霊 キャンプ
キャンプ キャンプに持っていく?鉈などの刃物を持ち歩くときに考えたいこと 男心をくすぐる刃物系のアイテム。手に馴染むアイテムを持っていると、気分もあがること間違いなしだ。特にナイフなんかはキャン... 2020.06.25 2023.06.05 木霊 キャンプ