タイトルだけで終わってしまった感じもするけど、任天堂Switchについて。
ちょっと前に書いた記事だが、「任天堂Switch」に関する検索が多かったせいでPV数が増えた。見に来た人はゴメンなさい。大した記事じゃなかったんだ。
ノジマでNintendo Switch本体の抽選販売がスタート!
2020年7月14日 11:09
ノジマは、ネット通販サイト「ノジマオンライン」にて、Nintendo Switch本体およびNintendo Switch用フィットネス「リングフィット アドベンチャー」の抽選販売をノジマオンライン会員限定で受け付けている。期間は7月17日9時59分まで。
「GAMEWatch」より
こんなニュースを偶に見かけるんだけど、まだまだこの手のやり方でお客が集まる程度には品薄なんだな、ということを実感する記事だね。
じゃあ、市場はどんな感じなんだい、というとAmazonさんを覗いても在庫している様子は無いし、任天堂のサイトを覗いても同じである。

やる気が感じられないな。
6月26日開催の株主総会の議事を見ると、その段階でも未だ手に入らない状況であることを解凍しているようだ。

生産地の支那やインドネシアなど武漢肺炎の影響で生産がストップしていた実情があるが、支那は洪水で大変なことになっているので回復した生産が維持し続けられるのか、作った在庫が日本に届くのかを含めて少々怪しい気がする。
噂によると夏頃迄には回復するという話もあるのだが、僕自身はそれほど楽観的に離れていないよ。悲観的な予想だけれど、秋頃までは現状が続くんじゃ無いかな。その後はクリスマスでまた在庫が薄くなるだろうから、今年いっぱいは絶望的な気がしている。
もしあるとしたら、PS5の発売がなされて人気が出れば据え置き機の需要が落ち着くので、在庫に余裕が出る可能性があるんだけど、PS5の発売は遅れる可能性が高そうなのでそれもどうかなぁと。
コメント